主婦歴20年ベテランママのおこめです。
今日は木の「まな板」を使い始めての感想です。
商品はこちら「青森ひば」の「まな板」です。
実際に使用してみました。
青森ひば「まな板」はこちら
【驚きひとつ】
袋から開けた瞬間は、、、ふわーーっと木の香りがキッチンにただよります。
まるで森の中にいるようです。(゜レ゜)
【驚きふたつ】
木のまな板はカビがでるのでは。。。。と心配でしたが。。。
なんと、使い始めて半年、、、カビは発生しておりません。
包丁の傷は多数ありますが、カビはないです。すごい驚きです。
木のまな板を使用する前は、プラスチックのまな板を使っていましたが、
料理をする方ならよくわかると思いますが、
消毒液をシュッシュしたりしますよね?
それが必要ないのです!!!!!(゜レ゜)
使用後のお手入れは
スポンジまたは、たわしで洗う。洗剤は使わないのがよいそうですが、
わたしは使っています。
消毒液は使用しません!(゜レ゜)
青森ひば「まな板」はこちら
【驚きみっつ】
包丁のトントン音が心地よい!
なんだか料理が上手になったかと勘違いするほど(笑)
乾燥が は・や・い
主婦歴20年目にして、もっと早く会いたかった「木のまな板」
これからも手放せません。
青森ひば「まな板」はこちら